信学会トップ>幼稚園・キッズ >

信学会栗田こども園からのお知らせ

2016年8月10日

アサガオ・ヒマワリ・えだまめ

9日朝、ゆり組のみんながアサガオの写生をしていました。よーく見て、丁寧に描いています。

IMG_0160

こんな感じで描かれています。手首が器用になってきたので、えんぴつの使い方も上手になってきました。

IMG_0162

10日に着色しました。やさしい色合いで、きれいに仕上がっています。自分たちで種を蒔いて育ててきたアサガオなので、よーく観察してきた成果が、表現されていますね。

IMG_0180

大豆島小学校さんからいただいたヒマワリの種を、七瀬西公園のアジサイの苗の間に蒔かせていただき、生育を見てきました。やっと1本咲いたのでひまわり組のみんなと見に行きました。「花は太陽の方を向いているんだよ!」と教えたのですが、曇っているせいか???の顔。もっと咲いたら確かめられるね。

IMG_0159

10日のひまわり組は、プレイバルーンの練習をしていました。ヒマワリのように大きく開いています。プールに入る前のばら組さんの声援に応えています。

IMG_0176

ばら組が種を蒔いた枝豆が、採り頃となりました。

IMG_0167

10日朝、ばら組で収穫しました。ワイワイやりながら、上手に採れています。

IMG_0172

早速ゆでて、いただきました。甘くておいしいです。偶然ですが午後のおやつが枝豆なので、味を覚えておいて比べてみることになりました。

IMG_0179

 

 

枝豆

基本情報

  • 〒380-0922
  • 住所:長野市七瀬3番地6
  • TEL:026-226-6254
  • FAX:026-226-7387
  • ⇒ ACCESS MAP

TOP