2017年6月21日
電車遠足(年少ばら組)
長野電鉄長野駅長さんのお誘いで、みんなで電車に乗る体験をしてみました。風雨が強い中カッパを着て出かけました。雨の中の散歩も、何か発見があるだろうと出発したのですが、強風にあおられて思うように進みません。やっと地下通路の入り口に着きました。
長野駅改札前で、お誘いいただいた小林駅長さんが迎えてくれました。「よろしくお願いします。」のご挨拶をしています。
特別な切符を作っていただきました。これを一人ずつ持って改札を通ります。先生が切符の説明をしてくれて、配ってもらいました。
大切に切符を持って、改札してもらって構内に入っています。
乗る電車は1番線。もう入線しています、先頭車両に乗ります。
発車までに時間があったので、電車の前で記念撮影。
乗り込みました。すごく緊張しています、その時となりのホームに『ゆけむり号』が到着しました。「カッコイイー!」「あっちに乗ろうよ!」の声。
発車しました。アナウンスをよく聞いています。目指す本郷駅は何番目の駅かな?この電車の運転士さんは長野電鉄でただ一人の女性運転士であることを、小林駅長さんが教えてくれました。
明るくなって、ひと歓声!地上に出ました。もうすぐ本郷駅です。
本郷駅に到着しました。本郷の駅長さんにもご挨拶して改札を通ります。
晴れていれば近くの美和神社に行く予定でしたが、雨のため駅構内でおやつをいただくことにしました。
帰りの電車に乗りました。帰りはお客さんも多く、電車の中も少しバラバラで座っています。すごくお行儀がいいです。
長野駅に帰って来ました。改札前で御礼のご挨拶をして、記念写真です。緊張したけど楽しい体験でした。
駅長さんはじめ駅のスタッフの皆さん・たまたま同乗したお客さんの温かい眼差しがステキでした。ありがとうございました。
特別に作っていただいた乗車券です。長野駅・本郷駅の改札印が押されています。ステキなおみやげです。