信学会トップ>幼稚園・キッズ >

信学会栗田こども園からのお知らせ

2020年12月26日

年末できごと(正月飾り・テレビ・食育・etc)

例年ですと立派な門松が届くのですが、制作者の都合で今年は残念ながら見送りとなりました。代わりに松飾りを玄関につけました。ばら組のみんなが見てくれました。

IMG_2731

玄関には少し小さいのですが、正月飾りをつけました。ゆり組です。

IMG_2732

みんなで餅つきをした『鏡もち』は玄関の階段側にあります。ひまわり組です。

IMG_2735

テレビ局からの依頼でキャンペーンなどの画像協力を3本お受けしました。①SBC信越放送さん新1年生の防犯ブザーキャンペーン・・・ゆり組が担当し年末から1月にかけて放映されます。②abn長野朝日放送さんの環境キャンペーン・・・ひまわり組が担当し近々放映がはじまります。「信州から変わります」っていうのがたくさん流れます。③SBC信越放送さんの7時(19時)前5秒CMをゆり組・ひまわり組で収録しました。

③の収録の様子です。ひまわり組です。まずはタイトル黒板を書いています。

IMG_2742

3グループに別れて、「7時だよ、SBC!」で5秒です。それでも少し緊張します。

IMG_2744

ゆり組は座って収録しました。1月4日~9日、2月8日~13日、3月1日~6日の19:00の5秒前のSBCは栗田タイムです。

IMG_2746

今月の食育の日は、お正月のおせちをおいしくいただくために、再びお箸の使い方です。栄養士の志歩先生が今回用意してくれたのは、折り紙で作った伸縮するものです。箸を広げて摘むのですがこれが少し難しい。ばら組苦戦中。

IMG_2736

ひまわり組は個人差があるようです。

IMG_2739

さすがゆり組おいしいお正月を楽しめそうです。みんなガンバレ!

IMG_2741

23日、ポスト清掃のおり、全クラスの先生から預かった『年賀状』を七瀬郵便局のポストに投函しました。

IMG_2750

25日いつもお世話になっている上、全園児にクリスマスプレゼントのお菓子をいただきました山﨑さんに、ゆり組が代表して御礼に伺いました。『きよしこの夜」を歌いました。

IMG_2800

 

 

 

基本情報

  • 〒380-0922
  • 住所:長野市七瀬3番地6
  • TEL:026-226-6254
  • FAX:026-226-7387
  • ⇒ ACCESS MAP

TOP